2117件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-20 令和 5年 3月総務委員会−03月20日-01号

当然危機管理防災本部が主導となって、地域防災計画記載のある関係部局土木部財務部地域振興戦略部都市整備部など、また関係機関でございます県、長岡国道事務所ネクスコ東日本などが一堂に会して、今回の問題を一つ一つ検証を行いながら課題の洗い出し、そして今後の改善策についての意見交換をされたと私は考えています。また、昨年12月の議員協議会では地域防災計画改正説明がございました。

柏崎市議会 2023-02-20 令和 5年予算決算常任委員会総務分科会( 2月20日)

また民生や産業、運輸といった分野に一番効果的なのはどうなのかというふうな分析も必要であることが判明いたしましたから、一つ一つのこういった課題を解決しながら、2035年脱炭素のまちを目指していきたいというふうに考えております。 ○分科会長阿部 基)  ほかにありませんか。                 (な し) ○分科会長阿部 基)  次に、4款衛生費2項清掃費について。

新潟市議会 2022-12-19 令和 4年総合計画特別委員会-12月19日-01号

なお、時間の都合上、一つ一つ説明は割愛します。  続いて、議案の説明に移ります。令和4年12月定例会議案別冊新潟基本構想新潟基本計画は、素案記載内容のうち、議決対象となる見出し文、本文、成果指標を抜き出してまとめたものです。基本的な記載内容は、11月の特別委員会の際にお配りした素案から細かな字句修正を除いては大きな変更はありません。

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

倉茂政樹 委員  今のアナログ規制のことについてですが、先頃国会において5年間で5万6,000人のマイナンバーの情報が漏れたことが明らかになり、その一つ一つがUSBの紛失、メールアドレスの宛先違いで送付した、地方公共団体から事務を受託した事業者が他の地方公共団体に納品してしまったといったミスがアナログ的だとそもそも思いますが、こういうことも全部オンライン化でデジタル的にしていこうということですか。

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

そういったことを具体的に進めていく上で、一つ一つ目標を持って、誰一人取り残さないというSDGsの具体的な手法。LOHASという健康と地球環境と意識の高いライフスタイルを目指す生活様式というようなもの。また、最近では、世界中を震撼させた新型コロナ感染症という目に見えない敵との戦い。これらは、環境と直接関係するわけではありませんけれども、やはりそういったことに対する戦い

燕市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-02号

先ほどの5年間の計画何にも進んでいないじゃないかとお叱りを受けましたけれど、実際には一つ一つを見ると、例えば小中川地区からの実証、社会実験とか、いっときスワロー号を休日走られていたらどうかという実験も行ったりというようなことで、いろいろとこういう形でアプローチして国のほうの理解を求めているとか、実際に運行してくださる方もそれであれば最終的に引き受けようかとかというふうに思ってくださるとか、いろんな意味

阿賀町議会 2022-12-14 12月14日-02号

しいただいたように、これは本当に一体的というか、そこに向かっての、進めての事業を実施していく中で、その目標数値を定めながら、検証しながら、それが極めて大事だというふうなところが、より現実的な今の施策というかつくり方になっているというふうに私も認識をしておりますので、これは計画上、こうした計画がご案内のように縦割りというか、まさにそうした部分でのものは当然あろうかとは思いますけれども、これはむしろここを一つ一つ

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

経済的な負担ですとか精神的な負担を軽減する取組一つ一つ進めることで、出生率の向上に寄与できるものと期待しております。  事業の具体的な開始時期につきましては、現時点では申し上げられませんが、いずれも選挙公約に掲げた重要な子育て施策でありますので、早期の実施に向けて前向きに検討してまいります。                

燕市議会 2022-12-13 12月13日-議案説明・質疑・一般質問-01号

例えばDVですとか、依存症ですとか、性被害ですとか、虐待ですとか、それぞれ多岐にわたっているんですけれども、それぞれの各分野と言ったらおかしいんですけど、一つ一つの問題に対して、例えば勉強会ですとかフォーラムですとか、あと講習会、そういったものを行っていく取組を考えられていますかということをお伺いしたいです。お願いします。

阿賀町議会 2022-12-13 12月13日-01号

つとして掲げているわけでございますけれども、ここに、まさにこれらは、このコロナ禍をある意味でどうみんなで頑張って力を合わせて乗り切っていこうかというふうなところを県の、また国の交付金を活用させてもらいながらというふうなところもありましたので、ある意味でそうしたお話をいただくような単発的なこと、本当にまさにここのご指摘の部分は、そのとおりかなというふうに思っているところもあるわけでございますし、また一つ一つ

新潟市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-02号

今後、4年をかけ、一つ一つ課題の解決に取り組むと語られておりました。岸田首相は、国民の声を聞くことを重視し、岸田ノートなるものをいつもポケットに入れて、すぐ記録できるようにしておられますが、中原市長岸田首相同様、中原ノートをお持ちになっているのでしょうか。私たち議員も、区民、市民の声をお聞きする姿勢がより大切なことと改めて感じているところでございます。  

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

今日のように不確実性が増す状況だからこそ、新潟の明るい未来に向かって一つ一つ取り組んでいくことが、市民皆様の活力につながると私は確信しています。今後も人口減少は進み、社会担い手不足、税収の減少など、我々を取り巻く環境は一層厳しさを増していきます。このまま何も手を打たなければ、明るい未来を描くことは決してできません。新潟のよさは、都市と田園が調和し、暮らしやすいというところにあります。

新潟市議会 2022-11-01 令和 4年総合計画特別委員会−11月01日-01号

資料1では、答申書記載された187の意見一つ一つに対し市の考え方、そして対応する総合計画の文章を載せています。代表的な意見とその対応について、主なものを説明します。  3ページ、6、これからのまちづくりは、市民や多様な主体とのパートナーシップが中核的な推進力となることを分かりやすく示してはどうかとの意見を踏まえ、基本構想まちづくりの理念の部分を赤字のとおり修正しました。  

新潟市議会 2022-10-12 令和 4年決算特別委員会−10月12日-04号

電話や窓口の対応、区役所での地域対応など、一つ一つ積み上がってきたものがその基盤を支えたものとなっています。私たちは、選ばれる町をつくらなければなりません。これからも新型コロナウイルス感染症物価上昇人口減少高齢化など、全ての分野において重い課題がのしかかっています。  また、政令市移行15年がたち地域間格差という新たな課題も見えてきました。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月05日-04号

公共交通における多くの課題を一度に解決する手段はなかなかないと考えていますが、地道ではあったとしても、今後も利用者地域の方の声を丁寧に聞きながら様々な取組改善を進め、一つ一つ積み重ねていくことで市としての役割を果たしつつ、地域に根差した地域公共交通を構築していきたいと考えています。 ○小山進 分科会委員長  ただいまの説明に質疑はありませんか。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

今年度の状況も見定めた上で、改善についてはまた一つ一つ進歩させていきたいと考えています。 ◆松下和子 委員  令和3年度から始まった保育士修学資金貸付事業と併せて、セットでしっかり確保していくことが大事だと思っていますので、よろしくお願いします。 ◆高橋聡子 委員  1点だけお聞かせください。  令和3年度から新たに開始した送迎サービスについて、利用状況を教えてください。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月05日-04号

一つ一つ細かく申し上げませんが、ほかのところを見ても、そういう違いがありますが、この違いは何ですか。 ◎岩渕武紀 総務課長  当初予算予算現額の違いについて、大きなところとしては、庁舎維持管理費からの配当替えによるものです。例えば、人事課退職手当についての配当替え、あるいは財務企画課の所管しているふるさと納税事業費への配当替えといったものがありました。その結果による減額になります。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第2分科会-10月05日-04号

達成率26%や36%の中身を見てみると、本当に惜しいところで達成できない、丸かバツかでいうとバツになってしまうところがあったので、中身をどのように改善していくのかも次年度の計画に生かしてもらい、一つ一つ事業を見直すとともに、一つの新しい方策として連携ということも使っていただければと思っています。

新発田市議会 2022-10-05 令和 4年 9月定例会−10月05日-05号

通常であれば3億ほどの不用残がこれほどあるというのは、単なるコロナ禍だから執行できなかった経費が多いというだけでは説明ができず、なぜ執行できない予算を組んでいたのか、またコロナ禍社会状況において大きく自治体が黒字を積み上げていることに対し、本当に手が届いていないところがあるのではないか、一つ一つ事業評価にとどまらず、大きな予算の使い方として決算内容検証の必要があると考えられます。